【とびだせ どうぶつの森】よつばのクローバーをつけると幸運アップになる?

雑草を抜いていると稀に出てくる四葉のクローバー
こいつはきっとラッキーアイテムに違いない!?
四葉のクローバーを頭に付けているとなんだかレアな虫や魚が出てくる気がする?なんて眉唾物の噂を聞いたので実際に試してみました。
ちなみにこの雑草から採れます

この雑草を引き抜く事でまれに「よつばのクローバー」が採取できます。
ちなみに2カ所目であっさり引きました。

うわぁ〜!

よつばのクローバーを見つけたよ!
何かイイこと起こるかな?
なんて言うくらいだから「よつばのクローバー」はきっとイイものなのだろう。
体感的にはよくなった気がする?
これは付けてる時と付けていない時の比較が純粋にできないので何となくそんな気がする程度でしかないですがなんだかさわさわ(@sw2x)が試していた際にはレアな虫が出てくる気がしました。
南の島でオウゴンオニクワガタが三連続で出ましたからね!
これは四葉のクローバーの力のおかげだな!
実際に過去のぶつ森シリーズでどうなのか調べてみた。
【おくやみ】 以下はガセネタでした…ごめんなさい!
・これを頭に飾ると、流れ星や珍しい魚の出現率が高くなる
な…なんだと…?
この頭についている四葉のクローバーの意味がない…だと…?
にわかには信じられないこの事実…
四葉のクローバーの正しい使い方
幸運度が上がらない事がわかりましたが四葉のクローバーは本来こんな感じで使うそうです。
- 部屋の南(手前側)におくとハッピールームアカデミーのポイントが上がる
- 緑の風水効果で運気が上がる
これはさっそく部屋に飾るしかないですね!
でも四葉のクローバーを付けてるとなんだか良さげ!なんて人はジンクス的に付けておくのも良いかもしれません。