【パズドラ】木属性限定/木ドロップ無しの「風樹の塔」を攻略しました
イーリスの虹の丘を超えて封印の塔もクリアしました!
テクダン最後の砦の1つ「風樹の塔」もギリギリですがクリアしましたよ!
風樹の塔攻略に向けて
風樹の塔攻略にAppBankさんの攻略記事をめっちゃ参考にしました。
木属性のモンスターしか入れないのに木ドロップがないダンジョン。
こうなるとどうやって攻撃をしていったらいいか考えなければ行けませんね。
ドロップが無い!どうやって攻撃する?
色々と考えてみました。
- ブレスなどのダメージ系スキル
- 毒スキル
- ドロップ変換
- 副属性で攻撃
風樹の塔に出てくるモンスターは幸いHP・攻撃力が低めに設定されていますのでブレスなどのスキルも溜めながら進む事も可能です。
上記の条件を考慮してこんなパーティーで攻略しました。

- ノーブルクーフーリン
- ラガヴーリン
- エンシェントドラゴンナイト
- モルボルキング
- 超・下仁田ネギ
このパーティーにFLオーディンを加えての攻略をしました。
ありがとう!おでん!
HPは10000程度を確保しました。おでんのLSによってダメージ75%カットしてくれるので安心です。
モルボル、下仁田ネギとコラボダンジョンで入手できるモンスターがいるため、いない方には参考にならないと思います。
ですが今までどれだけモンスターを集めたか、また育ててきたかが風樹の塔攻略に繋がります。
実際、今回組んだパーティーでレベルが上がっているのはクーフーリンとエンドラの2体だけです。
あとは初期レベルのままダンジョンに突っ込んでいます。
「こいつは使わないから合成してしまおう」などとは考えず、有能なスキルは残しておく事をオススメします。
また、コラボダンジョン等で使えるスキルを持ったモンスターが出てきたら入手しておきましょう!
いざ攻略
フロア1〜3はあまり考えずにノーブルクーフーリンの副属性・闇(LSにより3倍になる)で突き進む事が出来たのですが、フロア4に出てくるトレント3体辺りから雲行きが怪しくなってきます。
しっかりとパーティーのスキル構成を立てて行かないとクリアは難しいです。
丁度良くCDコラボが来たのでモルボルを入手した事で進める事ができました。
風樹の塔で手こずるのが神化の碧面3体同時とテクニカルダンジョンで新しく出てくるモンスターのトレントと湖の幻馬・ケルピー。
この3体をどう攻略するかが問題です。
両方とも高防御力のくせしてHPも高めなのがやっかいです。
実際の攻略の際には、神化の碧面はドロップ変換を使いつつ全体攻撃を3回当てる事で倒しました。
トレントは毒でジワジワと倒し、ケルピーはオーディンのスキル:グングニールで倒しました。
そして風樹の塔で一番強かったのは、風樹の塔最後のフロアに構えるBOSS「豊穣神・セレス」
こいつがなかなか倒せなくて3回くらいやり直しました。
限定ダンジョンはクリアしたらもう用はないのでどんな手段を使ってでもクリアしましょう!
風樹の塔攻略を終えて
メインのモンスター以外にもある程度育っているモンスターがいれば攻略は可能です。
ですがドロップ変換スキルを持つモンスターは1体は欲しい所です。
限定ダンジョンはホルスやラーなどのゴリ押しが出来ない分、プレイヤーの腕とモンスターのスキルで攻略していくしかありません。
ドロップ変換持ちの魔剣士、暦龍、機械龍などの高HPを持ったモンスターなどを集めてクリアを目指しましょう!
風樹の塔をクリアしたら次は水限定ダンジョン「水氷の塔」です。
水のモンスターを寄せ集めて攻略してきます!
余談
【パズドラ】今更の究極進化・炎のアーマーオーガを作った!オーガなのに副属性持ちだぞ!
風樹の塔攻略の為に作った炎のアーマーオーガですが結局使いませんでした。
副属性持ちでパーティを組んで仮面ダンジョンと精霊ダンジョンの上級に行く時に役立ってもらうとしますか…
あとは水の戦国龍ケンシンの時にアフロオーガが活躍したという話も聞いたのでいつかは○○ストライクが役立つ時が来るはず!