「口臭」「加齢臭」だけじゃない!疲れからくる「疲労臭」にも注意!
「疲労臭」とは、その名の通り、体に疲労が溜まったときに出るにおいのこと。
疲労臭とは…?
体に疲労が溜まったときに出るにおいのこと。
「最近、デオドラント剤を使っても体臭が気になるようになってきた」「足がむくんで臭う気がする」
こんな時は要注意!
体の中から直接においの元となる成分が出てくる
においの元の成分はアンモニア…
アンモニアが、汗の中に出てくることで臭ってしまう。
体がもっている「アンモニア→尿素に変換する能力」を超えてしまうとこうなる。
疲労臭が出ない様に注意したい5つの事
過度な運動による筋肉疲労
肉などのタンパク質の食べ過ぎ
便秘などによる腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)のバランスの乱れ
ストレスによる免疫力の低下
本来、汗は体から熱を放出させ、暑さから脳を守るためのもの。しかし、冷房や冷たい飲み物などの多飲により、汗をかく機会が減ると、汗腺の機能が低下します。そうなると、本来、汗を作る際に汗腺から血液中に戻されていたアンモニアなどの成分がそのまま汗の中に混じるようになり、「ベタベタ汗」になるというのです。
疲労臭を防ぐためにどうしたらいいの?
「疲労臭が出ない様に注意したい5つの事」をしないように気をつける。
腸内環境を整えることも大切
過度な肉食を避け、納豆や乳酸菌、野菜など、食物繊維や乳酸菌などが豊富な食事をとる
疲労臭を防ぐためにとりたい2つの成分
オルニチン
シジミには多くのオルニチンが含まれています。
オルニチンは実験で疲労臭を低減する効果が認められています。
他にもエノキタケ、キハダマグロにもオルニチンが多く含まれています。
クエン酸
疲労を軽減する効果があります。
梅干し、レモンなどに含まれます。
オルニチンとクエン酸をとることだけを考えた簡単レシピ
オルニチン(シジミ)
しじみ汁 by merit [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
しじみ レシピ 27品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
他にもあるシジミ料理!
クエン酸(梅干し)
そのまま食べる!(ご飯と一緒だと食べやすい)
これが一番簡単でしょ?
関連リンク
その気になる体のにおい、「疲労臭」かも(日経ウーマンオンライン) – Peachy[ピーチィ] – 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト – livedoor ニュース