【うるう年】4年に1度の2月29日がやってくる!
もうすぐ4年に1度の2月29日がやってくる。
そもそも閏年(うるうとし)とは?
閏年(うるうどし、じゅんねん)とは、閏がある年である。閏年でない年を平年と呼ぶ。
通常、閏年は平年より暦日が1つ多い。その余分な日・月を閏日・閏月、総称して閏と呼ぶ。閏は、暦と太陽または月の運行(太陽の運行は季節の移り変わりを、月の運行は月相を決める)とのずれを補正するために挿入される。閏の挿入規則を置閏法と呼ぶ。「閏」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年とも書く。
2月29日生まれの人は、平年、いつ年を取るのか?
2月29日生まれだと4年に一度しか誕生日がやってこないということに…
一体いつ誕生日をしているのか?
「2月28日の24時」が1つ年を取る瞬間にあたる。
日本の法律では、誕生日を基準とした行政手続に限り「みなし誕生日」を2月28日としている。
平年・閏年を問わず、毎年2月28日午後12時に加齢される
ただややこしいのは、通常、誕生日の一カ月後の日付に設定される運転免許の有効期限が「3月28日まで」になってしまうこと。これは道路交通法に明記されており、2月28日生まれの人と有効期限は同じ扱いになる。
2月29日ネタ
「もうすぐで5歳になります(`・ω・´)」
この人はもうすぐ20歳ってこと
「いつまで経っても酒が飲めないんだな・・・」
4年に一度しか年を取らなかったら80年生きないとお酒が飲めません…
「28日から1日に変わった瞬間にガッツポーズしてるよ」
ほんと一瞬!
2月29日が結婚記念日の人
「4年に1回の結婚記念日を豪勢に!と二人で決めております」
結婚記念日にする事については賛否両論の意見が…
「すごい面白いと思います」
「覚えやすいですし、今後の話のネタにもいいですよね」
「一般的に祝事を定めるには嫌う日です」
「『4年に1回しかない(毎年あるわけでない)なんて良くない日だ』という印象を受けます」
記念日・年中行事
閏日
日本などでは2月29日を閏日としている。伝統的には2月24日が閏日とされる
ニンニクの日( 日本)
「にん(2)に(2)く(9)」の語呂合せ。
富士急の日( 日本)
「ふ(2)じ(2)きゅう(9)」の語呂合せ。富士急行が2003年に制定。
2月29日が誕生日の芸能人
峰竜太
飯島直子
吉岡聖恵
いきものがかりボーカル