ご飯をおいしく頂く為の「炊き方」「研ぎ方」「保存方法」

普段何気なく食べているご飯。おいしく食べる方法をまとめました。いつもよりグレードアップしたご飯を楽しみませんか?

お米のおいしさを引き出そう

1.たっぷりの水でさっと洗うように研ぐ。

2.水加減は基本は炊飯器の目盛り通りに。(新米の場合はやや少なめ、無洗米の場合は通常の1割増し程度に。)

3.最低でも、夏30分、冬2時間程度は吸水させる。

4.炊飯が終わったら10〜15分程度蒸らし、釜の底から返すようにご飯をさっくりと混ぜる。

■研ぎ方

ゴシゴシと力を入れて研ぐ必要はない

たっぷりの水でさっと洗うようにすれば充分です。

■炊き方

炊き上がりに大きな影響が出るのが「吸水」

上でも記載されているが吸水が命。

洗ってすぐに炊かなければならない場合は、水ではなくぬるま湯に米を浸して炊くようにします。

もっちりさせたいなら

「もち米をひとつかみ加える」

ツヤを出したいなら

みりんを少量(米1合に対し大さじ1/2程度)加える」

■保存方法

たくさん買いすぎない。

お米を買う際は冬場なら2ヶ月以内、春秋なら1ヶ月、最も暑い夏場ならば2週間以内に使いきれる量が目安です。

保存場所・保存容器に注意する。

買ってきた袋のままにせず専用の容器に入れ、低温で湿度が低く、日の当たらない風通しの良い場所に置くようにします。

害虫を予防する工夫を。

清潔な状態を保つため、容器は隅々まで掃除をしやすい形のもの(底の丸いものなど)がオススメ。市販の米びつ用防虫剤も忘れず入れておきましょう。

冷凍保存がオススメ!

1食分ずつラップに包んで冷凍すれば美味しさをキープしたまま保存できます。
まとめて炊いて冷凍保存しておけば、忙しい朝でもレンジでチンしてすぐに食べられますね。

「味が落ちる前にラップをする。」

「ごはんは平たくしてラップに包み、早く中まで凍らせる。」

解凍方法

レンジで解凍する際、柔らかめに炊いたごはんの場合はラップをしない方が美味しく仕上がります。